Registration info |
男性参加枠 Free
FCFS
女性参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開発実績を求めているエンジニア向け
開発をしている、もしくは開発をしたいエンジニアの皆さん、こんにちは。
プロのエンジニアと一緒に、サービスを開発しませんか?
一日で、企画から開発、プロトタイプまで作りたいと思います。
開発したサービスは、ご自身のポートフォリオとしてご利用いただけますので、転職なり、起業なりに使用していただくことが可能です。
ProgateやDotinstallで、Railsだけ知っている方であれば、十分に楽しめるような構成になっておりますので、 ぜひぜひご参加ください!
プロのエンジニアがどうやって仕事をしているかを知ることが出来ます。
開発予定のもの
Twitterの様なものを考えています。
他に作りたいものがあれば教えてください。一緒に考えましょう!
予定
13:00 - 13:15 自己紹介
13:15 - 13:45 企画
13:45 - 14:35 開発環境の構築
14:35 - 14:45 休憩
14:45 - 15:35 モブプログラミング開始
15:35 - 15:45 休憩
15:45 - 16:35 モブプログラミング開始
16:35 - 17:45 休憩
17:45 - 18:35 モブプログラミング開始
18:35 - 18:45 休憩
18:45 - 19:00 モブプログラミング開始
19:00 撤退
(途中退場OK)
※会場はシェアオフィスとなりますので、当日付近のスペースに移動となる可能性があります。
主催者について
名前: タッティ
スキル: Ruby(RubyOnRails)/PHP(CodeIgniter)/Python(Django/Flask)/JavaScript(Vue.js/jQuery)/AWS/Swift
紹介: スタートアップでWEBアプリケーションを開発したり、趣味でFirebaseやNuxt.js、iOSアプリ開発などをしているエンジニアです。 自分が、エンジニアになろうとしたとき、未経験者がなかなか受け入れられない世界だと感じ、自分がエンジニアになってから未経験者をエンジニアにするサポートをしたいと思い、このグループを作りました。 ぜひぜひ僕を利用いただければと思います。 今回、イベントに参加しない方であっても、Twitterでご連絡いただければ、相談には乗りますので、気軽に適当に接してください。
Twitter: タッティ@ソフトウェアエンジニア
メンターについて
名前: pippi
Twitter: pippi
名前: だっく石垣@ダークエンジニア
Twitter: だっく石垣
スキル: Kotlin/Swift/Flutter/Dart/JavaScript(Vue.js/Node.js)/AWS
紹介: ダークサイド開発してます
メンター


Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.